こんにちは。
西宮人~Nishinomiyan~をご覧いただきありがとうございます。
たーぼーです。
今回は西宮市の粗大ごみ持ち込み方法について説明していきたいと思います。ゴミの処理方法って各自治体ごとにかなり差があると思いますが、西宮市の粗大ごみの処理方法としては、
①粗大ごみ処理券を購入する
②西部総合処理センターに持ち込む
という2通りの方法があります。
西宮市にお住まいの方はもちろんのこと、これから西宮市に移住される方あるいは今後西宮市に移住予定の方は参考にしていただけると幸いです。
西宮市粗大ごみの処理方法:①粗大ごみ処理券を購入する
粗大ごみ処理券を購入する
西宮市では粗大ごみを処理する方法の一つ目として粗大ごみ処理券を事前に購入し引き取りに来てもらう方法があります。
粗大ごみ処理券は西宮市内のコンビニとかで普通に購入できます。
引き取りにかかる必要な料金は、粗大ごみによって異なります。
粗大ごみ回収の手順
まずは西宮市の美化第一課に連絡します。
西宮美化第一課 0798‐33-4758
※電話受付時間
そして、何を粗大ごみとして出すのかを伝えます。すると、粗大ごみの引き取りに必要な料金を教えてくれますので、その分の粗大ごみ処理券を購入します。
あとは、指定された場所・日時にまでに粗大ごみをだし、その粗大ごみに粗大ごみ回収件を貼って出しておけば、回収してくれます。
一軒家の場合は通行の邪魔にならないように家の前に出しておけば、家の前まで回収に来てくれます。非常にありがたいですね。
西宮市粗大ごみの処理方法:②西部総合処理センターに持ち込む

西部総合処理センターに粗大ごみを持ち込む
もう一つの方法として西部総合処理センターへ持ち込むという方法があります。
西宮市西部総合処理センターは西宮浜にあります。香櫨園浜の奥に見える埋立地が西宮浜ですね。
この方法のメリットとしては、回収してもらうよりもリーズナブルに粗大ごみの処理を行うことができるということです。
ただし、前日までに予約をしなければならないという点と当然のことながら車で自分で西部総合処理センターまで持っていかなければならないという手間が生じます。
粗大ごみの重さで料金が決定します。
重さ | 料金 |
---|---|
50㎏まで | 一律300円 |
50㎏以上 | 50kgを超える場合は、その超える10kgまでごとに60円加算。 |
よほどの量ではないかぎり基本的に50㎏以内に収まると思います。
粗大ごみ持ち込みの手順
まずは西宮市 ごみ電話受付センターに連絡します。
西宮市 ごみ電話受付センター 0798-22-6600
※電話受付時間 9時~19時(ただし土日は9時~17時)
そして、何を粗大ごみとして出すのかを伝えます。すると、指定日時・おおまかな時間帯(午前中とか何時から何時まで)と伝えられるのでその日時間帯に持っていきます。
西部総合処理センターでどうやって粗大ごみを出す?
さぁ、あとは車で粗大ごみ持って行き処理するだけですが、もう少し詳しく書いていきます。
西部総合処理センターは西宮浜にあります。まずは、下の画像赤枠のところに向かいます。

そして受付を行います。その際に身分証明証の提示、名前と受付した電話番号を伝えます。(この時に車の総重量を計測しています)
そして、そのまま受付を通過し順に粗大ごみを処分していきます。素材によって粗大ごみを処理する場所が異なりますが、各場所に従業員の方がおられますのでスムーズに処分できると思います。
全ての粗大ごみを出し終えたら再び受付と同じ場所に戻ります。(この時にもう一度車の総重量を計測し、その重量差で料金が決定します。)
料金をその場で支払い、粗大ごみの処分は終了です。
まとめ
以上、今回は西宮市の粗大ごみの処理の方法についてまとめました。粗大ごみ処理券を購入して引き取りに来てもらう方法、自分で粗大ごみを西部総合処理センターに持って行く方法どちらもいい点・悪い点ありますが、その時の状況に応じて使い分けるのがいいかもしれませんね。
詳細のお問い合わせは下記まで。
西宮美化第一課 0798‐33-4758
西宮市 ごみ電話受付センター 0798-22-6600
最後まで読んでいただきありがとうございました。