こんにちは。
西宮人~Nishinomiyan~をご覧いただきありがとうございます。
たーぼーです。
さて、今回は星稜高校ピッチャー寺西成樹選手のご紹介をさせていただきます。
寺西成騎士(てらにしなるき)選手
寺西成騎士(てらにしなるき)選手のプロフィール
誕生日:2002年10月18日
身長:186㎝
出身中学:能美市立根上中学校
中学時所属チーム:能美市立根上中学校
ポジション:ピッチャー、(外野手)
投打:右投右打
好きな球団:巨人
好きな野球選手:大谷翔平
石川県能美市出身。小学校3年生の時に野球を始める。中学3年生の時に、U-15日本代表に選ばれアジア選手権に出場し、その大会で優勝を経験している。中学時代には最速141㎞を記録しており、テレビ番組で阪神の福留選手とも対戦し見事三振にしとめている。
現在中学3年生.寺西成騎くん✨
MAX141キロ.身長186㎝
15歳以下日本代表
阪神.福留孝介を空振りに!! pic.twitter.com/QKA2TC8yti
高校進学後は、1年生の夏からベンチ入り果たし甲子園のマウンドを経験。ですが、その後フォームを崩しスランプに陥ります。スピードを重視しすぎるあまり投球フォームがくずれてしまったことが原因です。
寺西成騎士(てらにしなるき)の選手としての特徴
上にもあるように球のスピードを意識しすぎるあまり、投球フォームを崩しスランプに陥る。更に右肩痛を発症し思うような練習ができなくなっていた。
甲子園でも目立った成績を残すことが出来ておらず評価も人並みだが、個人的には今後成長する未完の大器だと思っている。
身長186㎝と大柄であるがまだ体が細く今後ウェイトトレーニングなど体幹を鍛えていけば、大きく成長する可能性を秘めている。
現在のところストレートは最速146㎞だが、今後の訓練次第では150㎞に到達するのではないだろうか。また制球力もよく四球で崩れるタイプではない。球種は、スライダー・カーブ・フォークと縦横に幅を利かせた投球を組み立てることができる。
U-15でも主にクローザーとして投球することが多かった。タイプ的には短いイニングを任すセットアッパーやクローザーのほうが向いているかもしれない。
Twitterでの寺西選手の話題
高校野球春季北信越大会@石川県立野球場
— 西尾典文 (@ajihiraita) June 3, 2018
星稜7-0関根学園(7回コールド)
星稜は1年生の寺西成騎が先発で5回コールド投げて被安打2、6奪三振で無失点。最速は137。平野佳寿(ダイヤモンドバックス)に似たフォームで変化球をしっかり操るピッチングは1年生離れしたものがありました。 pic.twitter.com/p6aDWb3IL5
元U15日本代表・寺西成騎(2年・星稜)!球場表示のスピードガンにて衝撃の150㎞!
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) June 3, 2019
やはりTwitterでも表舞台での活躍が少ないので話題が少なめですが、個人的には期待しています!
さいごに
今回は星稜高校寺西成樹選手のご紹介をさせていただきました。個人的には今後成長してくれるピッチャーだと思っているので、ケガに気を付けながら頑張ってほしいなと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【↓↓↓他の高校生ドラフト注目選手↓↓↓】
