福男(ふくおとこ)【西宮えびす神社】|2025年はいつ?参加方法は?

イベント・季節

2025の福男(ふくおとこ)はどこで行われる?

毎年、ニュースでもよく取り上げられる十日戎(えびす)の福男選び。今年はいったい誰が福男になるのでしょうか?楽しみですね。

さてさて、そもそもですが福男選びは商売繁盛を祈願する十日戎の行事です。全国の戎神社で行われますが、福男選びは特に西宮神社が有名ですね。

たーぼー
たーぼー

西宮戎神社の十日戎は、初詣の時よりも人が多く来てますよ!

福男選びは毎年1月10日の朝6時からスタートします。

2025年 1月10日(金) 午前6:00 開門

西宮えびす神社の福男選びまとめ

1.日時と場所

  • 毎年1月10日の早朝(通常午前6時頃)に、西宮神社で行われます。
  • 十日戎は商売繁盛や豊漁を祈願するお祭りで、全国の戎神社で行われますが、福男選びは特に西宮神社の行事が有名です

2.参加者と方法

  • スタート地点は「表大門(赤門)」
  • スタートの合図とともに、約230メートル離れた本殿を目指して一気に駆け出します。
  • 最初に本殿に到着して訪問を終えた人が、その年の「一番福」として選ばれます。「三番福」までが対象。

3.福男の意味

  • 「福男」とは、商売繁盛や幸福を象徴する存在とされ、その年の福を授かると考えられています。
  • 福男に選ばれた人は地元やメディアで注目を集め、地域の象徴的な存在となります。

福男(ふくおとこ)2025に参加するためには?

①9日夜10時から、くじ引きに参加できる1500人を先着で選ぶ
(場所は西宮神社南門の西側にある円満寺前の駐車場)
集まる人の数によっては時間が早まることがある

たーぼー
たーぼー

円満寺駐車場というのはここですね~。この画像の右が東、左が西ですね。国道43線沿いですね。参加される方はお間違えのないように集合しましょう!

10日0時から西宮神社南門前でくじ引き
(赤はAグループ108人 青はBグループとなる108人)
くじ引き後は指示に従い待機、または一旦解散

10日午前3〜4時頃に門前に集合、くじで指定されたブロックで待つ

楽しみですね!参加される皆さんは、ケガが寒さで風邪など引かないように注意してくださいね!

タイトルとURLをコピーしました